
6月25日午前7時2分ころ、長野県南部を震源とするマグニチュード5.6の地震が発生しました。
当初は大きな被害も報道されていませんでしたが、徐々に被害の詳細がわかってきました。
また余震が続いていることで、揺れによる被害を受けていたところがさらに被害を拡大することで、事態は深刻化してきています。
被害を受けた方に対してはとにかく2次災害がないように安全に配慮して避難してほしいと思います。
全く予期しない突然の災害ですが、実は1年前に予言し的中させた人がいました。
2014年11月22日に長野県北部で発生したM6.7の地震を19日前の11日に掲示板で予言して話題になったことのある【やまた】さんです。
この「やまた」さんが実は約1年前に長野で地震が起きることを、掲示板に書き込みしていました!
そこでこの「やまた」さんの地震の予言・余地について調べてみました!
「やまた」さんの予言内容
「やまた」さんが1年前に掲示板に書き込みした内容がこちら。
長野県での震度5強の地震を予言しています。
地震予知の【やまた】です。
最近、知人から、転勤に際して、地震依頼を受けたので、餞別替わりに、取りやめていた予知を行いました。すると、薄い黒雲が長野から、新潟にかけてかかっていました。震度6が起こるのは新潟よりの長野とでました。新潟は薄雲なので明確ではありませんが、長野は確実だと思います。また同内容をミクルにも載せておきました。
以前、予知したときは事前に伝えると約束していた方もいらっしゃるので、参考にしてください。当たっても、外れても苦情は受け付けません。以前、事前に予言して的中したときにバッシングを受けたので、次バッシングを受ければ、予知しても公表しません。
全国的な予知はしていません。北信越のみの予言ですので、起こる順序はわかりませんが、不安感もあり、1年以内に起こる可能性が高いと思われます。震度は5強以上、大凡6です。16/06/29 07:17(スレ作成日時
http://mikle.jp/threadres/2349078/
これすごいですよね!
去年の6月29日に書き込みした内容ですが、長野で震度5強以上の地震が1年以内に起こる、という予言で、まさにその通りの結果になっています。
新潟寄りの長野県、という記述については少しずれはありますが、その他の一致している点が多くて鳥肌が立ちます。
スポンサーリンク
「やまた」さんにバッシング?
地震予告って難しいですよね。
こういう予言や予知などに否定的な考えをもつ人たちは、面白おかしくそんな不謹慎なことを発表するもんはない、といった批判をするし、当たらなければペテン師のように言われますしね。
やまたさん本人も書いていましたが、「当たるも地獄、外れるも地獄」といった感じです。
「やまた」さんは2014年の長野県の地震も予言していたのですが、その際にバッシングを受けたことでもう告知をやめようと思ったそうですが、今回は知人のためもあり、注意を促す目的で告知することにしたようです。
こうした能力を持っている人をどう評価するかは、確かに難しいですよね。
適当なことを言っている人だったら、その予言を信じたら無駄にパニックになるだけだし、かといって「やまた」さんのように実績のある人とそうでない人の見分けるポイントがわからないですよね。
しかも決して当たったからといって、「やったー!」というような内容でもないのですが、わかっていれば事前に準備もできるだろうから、活用しないのももったいない気がします。
今後はこうした地震予知の能力を持った方を、きちんと選別し活用していくという機関を作っても良いのかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。