本田圭佑選手がオランダのフィテッセと契約しましたね!
メルボルンを退団後、所属先が決まらない状態でしたが、東京オリンピックでの出場を目指す本田圭佑としては、ついにプレーする場所が定まりました。久しぶりのオランダでいつ出場するのか、デビュー戦が気になりますよね。
気になるフィテッセでのデビュー戦や、背番号や契約金についても調べてみました!
目次
本田圭佑のフィテッセでの出場はいつ?
本田圭佑のフィテッセとの背番号
本田圭佑のフィテッセとの契約金
本田圭佑フィテッセ練習場到着、最速24日デビュー 練習終了後にはクラブ施設で入団会見を行う予定になっている。前日20日に労働許可証を取得したことがチームから発表され、早ければ24日(日本時間25日)のアウェーでのスパルタ戦でデビューすることができる。https://t.co/oVEOKaqODi #keisukehonda
— 名人 (@meijin0609) November 21, 2019
本田圭佑のフィテッセでの出場はいつ?
本田圭佑選手のフィテッセでの出場がいつになるのか、みんな注目していますが、労働ビザの取得に時間がかかっているようです。
ただクラブ側は手続きを急いでいるようで、うまくいけば
11/24(日本時間11/25深夜)のスパルタ戦
で出場する可能性があります。
フィテッセの順位が現在5位。スパルタは12位となっています。順位では上の方にいますが、10位までは勝ち点の差は3ポイントなので、負ければすぐに中位に落ちてしまう状況です。けが人も多くなっているようなので、ベテランでありエールディビジでのプレー経験もある本田圭佑選手の存在は大きいですよね。
久々にプレーする本田圭佑選手が見れるのは、今から楽しみですね!
本田圭佑のフィテッセの背番号は?
本田圭佑選手のフィテッセでの背番号ですが、
33
に決まりました!
この背番号にした理由は、年齢が33歳だから、というシンプルなもの。あまり記号としfての背番号についてはこだわりがなさそうな本田圭佑選手らしいですね。ACミランで10番をつけた時も、背番号というより10番が持つ意味、「チームの象徴」としての役割に興味があったのかなという気がします。「ゲンがいいから○番がいい」とかそういうのはなさそうですよね。
本田圭佑選手の契約金や年俸は?
本田圭佑選手は今回所属チームがなかったので、移籍金が発生しないフリートランスファーでフィテッセと契約しています。なので、契約金というのは今回は発生していないのでしょう。(移籍金と契約金は厳密には違うのかもしれないけど)
年俸については公表されていませんが、本田圭佑選手が2018年に獲得していた年俸は、約3億円と言われています。フィテッセというクラブの規模から考えても、そんなに高額な年俸はありえないでしょうし、本田圭佑選手も他に選択肢がない状況でしたから、年俸が下がっても契約したと思われます。
契約が今シーズン終了までとなっているので、半年くらいということを考えても1億円に満たない金額ではないかと思われます。
ちなみに堂安律選手がフローニンゲンでもらっていた年俸が4000万円と言われています。クラブの規模からすると、ほぼ同じような基準ではないかと思われます。
FOXスポーツ蘭版の解説を務める元オランダ代表FWブルッヒンク氏「Doanがこんなにも早く(PSVに)噛み合ってプレーできている事は驚くべきことだ。ファン・ボメルは堂安(律)を厚く信頼している。よく日本人は控えめだと言われているけど、彼は加入後すぐにボールを要求している」https://t.co/9bxoslhhiB
— 名人 (@meijin0609) October 4, 2019
まとめ
本田圭佑選手のフィテッセでのデビュー戦は、11/24のスパルタ戦が濃厚。
背番号は33。
契約金や年俸は非公表だが、あまり高くはないはず。
本田圭佑選手は様々な国でプレーしましたが、オランダはその原点となる国。かつて慣れ親しんだリーグなので、チームとの連携を深める時間はないですがきっと結果を残してくれると思います。
フィテッセでの活躍次第では、本当に東京オリンピックも見えてくるかもしれません。本田圭佑選手の活躍から目が離せませんね!
この記事へのコメントはありません。